カプチーノとカフェラテ1
「カプチーノとカフェラテはどう違いますか?」
よくある質問ですがいつもうまく答えられない。笑
というのは国によって、店によって、人によって解釈が違ったりするのでどれを正解とするか難しいのです。
エスプレッソ発祥の地"イタリア"を基準にしていうなら、
カフェラテ エスプレッソ+牛乳
カプチーノ エスプレッソ+泡立てた温かい牛乳
です。カフェラテは家で自分で作るもの。もしくはマンマが作ってくれるもの。カプチーノは外でお店のバリスタがエスプレッソマシンで作ってくれるものという感じです。
マキネッタという直火式のエスプレッソマシン。使ったことのある方はわかると思いますが、お店のエスプレッソの味にはなりません。どちらも美味しいのですが、やっぱり別物です。ミルクも蒸気で滑らかに温めたミルクと小鍋で温めたミルクでは全然違います。
そういう意味でもカフェラテとカプチーノは結構違うものなのです。
ちなみにイタリアの人たちはお昼すぎたらカプチーノはほとんど飲みません。
やっぱりエスプレッソ。立ち飲みだと1ユーロくらいだから缶コーヒー感覚でおとくですよね。
というのがイタリア編。次回続きます。