2021年5月21日レシピ:水出しアイスコーヒーの作り方こんにちは。前回に引き続きアイスコーヒーのレシピ第二弾ということで今日は専用器具なしで作れる水だしアイスコーヒーの作り方をご紹介いたします。 水出しコーヒーはメリットいっぱいでわざわざお湯を沸かす必要もなく、失敗も少なくさっぱりとした美味しいアイスコーヒーが飲めるので非常に...
2021年5月19日レシピ:急冷式アイスコーヒーの作り方今日はジメジメしていますねぇ。 とはいえ夏はもうすぐ。本格的にアイスコーヒーの時期到来です。 ということでアイスコーヒーのレシピをご紹介します。 第一回目は"急冷式"です。 アイスコーヒーを作る方法としてはもっともメジャーではないかと思います。...
2021年1月29日コーヒーミルの選び方:電動ミル編こんにちは。 今日はミルの選び方第二弾ということで、電動ミルの選び方についてのポイントをご紹介します。 前回の手動ミルの選び方のポイントは、数万円クラスのものを除いては豆を挽く機能面では性能の差は少ないので"扱いやすさ重視"で買うという内容でした。 では電動式の場合。...
2021年1月27日コーヒーミルの選び方・手動ミル編こんにちは。 今日はカフェニルの商品とは少し離れて、わりあいユーザー目線(!)でコーヒーミルを買う時のチェックポイントを解説してみようとおもいます。 最近お家でコーヒーを淹れるのが習慣になってきて、さらなるステップとしてミルを買おうか悩んでるというお客様が多かったので今回記...
2020年12月16日この時期美味しいカフェオレのたのしみかたいろいろみなさんご存知のカフェオレ。コーヒーと牛乳を合わせたシンプルなドリンクですが美味しいですよね。 カフェオレの魅力はなんといっても家で気軽に作れること。 カフェ"ラテ"となるとエスプレッソが必要だしちょっとハードルが高くなりますが、カフェオレなら普段家でコーヒーを飲むかたなら...
2020年11月18日公開レシピ:自家製ジンジャーシロップの作り方いい陽気が続いていますねー! お昼時は結構気温も上がってレモネードなんかもよくでてます。 今日はカフェニルのジンジャーシロップのレシピをご紹介いたしますー😋 炭酸で割ればジンジャエール、寒い日はお湯を足してホットジンジャーなど楽しめますのでぜひぜひトライしてみてください。...
2020年9月3日公開レシピ:自家製レモンシロップの作り方この夏よく聞かれたのがこのレモンシロップの作り方です。 実は結構シンプルなレシピでお家でも作れます。 レシピ掲載いたしますのでぜひぜひ作ってみてくださいねー😊 レシピ レモン 3個 三温糖 200g はちみつ 25g シュガーシロップ 400g 作り方...
2020年7月5日公開レシピ:ミルクブリューやってみました。2020年8月21日 加筆修正 ご存知でしょうか"ミルクブリュー" 僕も最近その存在を知ったひとりなのですが、、 早速やってみましたのでレポートします😊 要するになにかというと、水出しコーヒーの牛乳版です。 冷たい牛乳にコーヒー豆を浸してコーヒー牛乳を作ろうと。...
2020年5月22日公開レシピ:急冷アイスコーヒーの作り方2020年8月21日 加筆修正 この間まで夏みたいだったのに急に寒くなりましたね。 コロナじゃなくても風邪ひきそうです。 ということで今日はロイヤルミル、、 おっと違いました。 これから暑くなるシーズンに備えて今日はペーパードリップで作るアイスコーヒーの作り方お家版をご紹介...
2020年4月13日公開レシピ:カフェニル和風ドレッシング2020年8月21日 加筆修正 カフェニルでランチやサラダを食べたことのある方にはおなじみの和風ドレッシングの作り方です😊 実際お店で作っているものそのままのレシピと簡単バージョンを掲載してますのでぜひぜひ試してみてくださいねー! だいたいお家に あるものでできますので。...
2020年4月3日公開レシピ:ペーパードリップ2020年8月21日 加筆修正 きっと皆さん自宅でコーヒーを淹れる機会が増えて来たのではと思う今日この頃。 今回はカフェニルのコーヒーの淹れ方についてご紹介します😊 ドリッパーはハリオv60という円錐形のものを使用しています。 ということで基本のレシピ...
2019年11月18日美味しいエスプレッソに欠かせないクワトロエンメイタリア語で4つのMを意味する"クアトロエンメ" エスプレッソを美味しく抽出するのに欠かせない要素として知られているのですが、その4つのMとは、、 Miscela/ミシェーラ(ブレンド) Macinadosatore/マチナドサトーレ(グラインダー)...
2019年11月11日他にもあるエスプレッソの飲み方今日はカフェロマーノとカフェモンテカルロの2つをご紹介します。 カフェロマーノはエスプレッソにレモンピールを添えた飲み方。お砂糖は最初から入っていたり後からいれたりですが、甘くするのが基本です。 エスプレッソに柑橘というとあまり馴染みがないですが、コーヒーの香りに爽やかな香...
2019年10月21日コクの深いコーヒーを考えるコクの深いコーヒーって美味しいですよねぇ。 "コク深い"とか"コクのある"といった表現は日常的によく耳にする言葉ですが、基本五味と言われる<酸味・塩味・苦味・甘み・旨み>ほど明確な定義がありません。 wikipediaをみても”五味の総和、さらに香りや食感などが加わり、濃厚...
2019年10月20日ラテマッキャートとカプチーノの違い今日は”何度聞いても覚えられない!”とよく言われるこの二つの違いです。笑 正直ほとんど一緒なんですが、、 両方ともスチームしたミルクとエスプレッソの組み合わせのドリンクで、作り方の違いは一つだけ、、ミルクとエスプレッソをいれる順番が逆なんです。...